予防接種|福島医院 守口市松月町|インフルエンザ 肺炎球菌ワクチン

お問合せ・ご相談はこちら 06-6993-5050
大阪府守口市松月町2-20-1F

予防接種

予防接種について

当院は、成人向けのワクチン接種(インフルエンザ、肺炎球菌、麻しん・風しん)を行っています。それ以外のワクチン接種を希望される場合はご相談ください。

ワクチンは、感染症の原因となる細菌やウイルスの病原性を弱めたり、無毒化したりすることで作られます。これを体内に接種することにより、体内に抗体などが作られるようになります。そのため、当該感染症に罹患しにくくなったり、万一、罹患したとしても重症化を防ぐ効果が期待できるのです。

成人期の主な予防接種
インフルエンザワクチン 肺炎球菌ワクチン 麻しん・風しん など

インフルエンザワクチン

インフルエンザとは

インフルエンザウイルスによる急性呼吸器感染症です。これに感染すると、38℃以上の高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、悪寒、のどの痛み、鼻水、咳などの症状が現れます。免疫力が低下している場合(糖尿病、高齢者など)、肺炎などを併発するリスクが高まりますので、予めワクチンを接種しておくことが重要です。

インフルエンザワクチン接種

インフルエンザウイルス感染を予防するため、マスクの着用、手洗いの励行、十分な休養、バランスのとれた栄養摂取などの対策を行っている方も多いと思われます。しかし、日常生活のなかで、感染リスクを完全に防止することはできません。

そのために重要となるのがワクチン接種です。日本では例年12月下旬から翌年3月上旬にかけて流行しますので、その前に受けておくことが大切です。なお、インフルエンザウイルスは、毎年少しずつ性質を変えたタイプが流行しますので、予防接種は毎年行うことがすすめられます。

  • インフルエンザワクチンの接種は、健康保険が適用されないので、原則として全額自己負担となります。但し、65歳以上の方(特定の疾患を有する場合は60歳以上)は、予防接種法に基づき、費用の一部または全額を地方自治体が助成しています。
    詳しくは、お住いの市町村(保健所・地域保健センター)にお問い合わせください。

肺炎球菌ワクチン

肺炎球菌感染症とは

肺炎球菌という細菌が引き起こす病気の総称です。代表的な疾患は肺炎ですが、この他にも慢性呼吸器感染症や中耳炎、副鼻腔炎、敗血症、髄膜炎などの原因ともなります。肺炎球菌を保有している方の咳などに含まれており、この細菌が気管支を通じて肺に入り込むことによって感染が広がっていくのです。特に高齢者や基礎疾患のある方で感染しやすく、しかも治りにくいという特徴があります。

肺炎球菌ワクチン接種

肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぐ上で最も有効と考えられているのがワクチン接種です。近年は、抗菌薬の耐性化によって治療が困難な症例が増加していますので、ワクチンによって事前に感染リスクを下げておくようにして下さい。

また、インフルエンザワクチンの接種を併せて行うと、肺炎予防の強化にもつながります。罹患リスクの高い高齢者については、両方のワクチンを接種し、肺炎のリスクを減らすことが推奨されているのです。

  • 肺炎球菌ワクチンは、すべての肺炎を予防できるわけではありません。ワクチン接種後も、うがいや手洗い、口腔衛生など日常生活上の予防対策を行ってください。
  • 高齢者を対象とした肺炎球菌ワクチンは、予防接種法に基づく定期接種となります。原則として、65歳以上で5年ごとの節目年齢(65、70、75、80歳など)について費用の一部または全額が助成されるのですが、自治体によって異なります。詳しくは、お住いの市町村(保健所・保健センター)にお問い合わせください。

麻しん・風しんワクチン

麻しん(はしか)

成人も麻しん(はしか)にかかると皮膚や口腔粘膜の発疹、発熱などの症状があらわれますが、時に脳炎、肺炎などを合併して重症化し、生命に関わるケースもあります。
麻しんワクチンの接種を受けた人でも、時間とともに免疫力が弱くなっている可能性があります。予防接種率が高まって麻しんが流行しにくくなっているため、麻しんウイルスに接する機会は少なくなっています。
成人の方で、これまで麻しんにかかったことが無く、予防接種を受けていない方や1回しか接種していない方は、2回の予防接種をお勧めします。

風しん

風しんの症状として、発熱、発疹、リンパ節の腫れなどが特徴的です。成人がかかると、発熱症状、関節痛があらわれ、一般に子どもより症状が強く出ます。重要なものとして、妊婦への感染があります。妊娠初期に母体が風しんに感染すると、胎児にも感染が及び、生まれてきた赤ちゃんに、白内障、先天性心疾患、難聴、発達遅延などを引き起こす可能性があります(先天性風疹症候群)。ワクチン接種が1回(現在は2回接種が基本)または未接種、接種不明の方、妊娠可能な女性とそのパートナーには、妊娠前の接種をお勧めします。

MR(麻しん・風しん混合)

風しん予防の際は、風しん単独ワクチンではなく、MR(麻しん・風しん混合)ワクチンをお勧めします。風しんワクチン未接種の方や1回だけの方(現在は2回接種が基本)では、麻しんに対する免疫も弱いことが多いからです。実際にはかかったことのある方が3回以上接種しても、問題ないとされています。